説明
※本商品は2024年3月より、製品容器及び品名をリニューアルいたしました。原材料、内容量の変更はございません。
【対象】
犬・猫
【特長】
- エピスースは乾燥肌からくるかゆみを抑えるシャンプーです
- 古来より保湿成分として知られるオーツを配合し、肌をうるおし乾燥からくるかゆみを抑えます。
- セイヨウナツユキソウとボルド葉から抽出したエキス独自に配合したペプチドテクノロジーを採用。さらに、ビルバック独自の糖類配合バランス(グリコテクノロジー)も採用。
- 青リンゴの香りで愛犬と共にリラックスしたバスタイムを過ごせます。
【使用方法】
●使用の目安
週1回~月1回で使用
※肌の状態による
【準備】
・もつれた毛や毛玉をブラッシングで取り除く
・シャンプーに使うものを用意する:シャンプー、保湿剤、泡立てネット、タオルなど【ステップ1】ぬらす
・シャワーは30-35℃くらいのお湯で5分くらいかけて地肌までぬらす
*頭から遠い箇所から始めるとワンちゃんをびっくりさせません
*シャワーヘッドは地肌に近づけると大きな音がせず、怖がりなワンちゃんに効果的です。【ステップ2】洗う
・泡立てネットなどでしっかり泡立てた泡でマッサージするように洗う
・成分がしっかり馴染むように5-10分程置いてから洗い流す
※汚れがひどい場合は、予洗いもお勧め。(本製品を適量使用し、全身になじませ汚れを落とすようにぬるま湯でよくすすぐ。)【ステップ3】すすぐ
・すすぎ残しがないように5分程かけてしっかり洗い流す
・洗い残しやすいお腹や脇は特に念入りに
・お湯の温度は30-35℃
・もつれた毛や毛玉をブラッシングで取り除く
・シャンプーに使うものを用意する:シャンプー、保湿剤、泡立てネット、タオルなど【ステップ1】ぬらす
・シャワーは30-35℃くらいのお湯で5分くらいかけて地肌までぬらす
*頭から遠い箇所から始めるとワンちゃんをびっくりさせません
*シャワーヘッドは地肌に近づけると大きな音がせず、怖がりなワンちゃんに効果的です。【ステップ2】洗う
・泡立てネットなどでしっかり泡立てた泡でマッサージするように洗う
・成分がしっかり馴染むように5-10分程置いてから洗い流す
※汚れがひどい場合は、予洗いもお勧め。(本製品を適量使用し、全身になじませ汚れを落とすようにぬるま湯でよくすすぐ。)【ステップ3】すすぐ
・すすぎ残しがないように5分程かけてしっかり洗い流す
・洗い残しやすいお腹や脇は特に念入りに
・お湯の温度は30-35℃
【ステップ4】乾かす
・タオルドライで乾かす
・強くこすらずポンポンと水をタオルで吸い取るように乾かす
・耳の飾り毛や脇など乾きにくいところはドライヤーをつかう:肌を乾燥させないよう短時間で使用する
・熱くないように体から30cmほど離して使用する
【成分】
コロイド状オートミール、単糖類、ボルド葉抽出エキス、セイヨウナツユキソウ抽出エキス
【内容量】
2.5L
【区分】
犬猫用シャンプー
【販売元】
株式会社ビルバックジャパン